私は中学生頃からずっと肩こりでして、大学受験の時は夜な夜な母に肩を揉ませていました。それから45年ほどが経ちましたけれど、柔らかくなったことはありません。
身も蓋もない!
そうおっしゃらず、肩の筋肉にかかわらず、本来の筋肉はマシュマロのように柔らかいものなのです。アスリートの筋肉を触ると分かりますがマシュマロのようです。
なぜ硬くなるのでしょう?
筋肉をちゃんと使ってこなかったことから血液の流れが滞り、栄養不足や老廃物の蓄積により筋肉は老化劣化して硬くなっていくのです。余りにも硬くなると痛みを発するようになり、痛み止めのお世話になることもございます。
そんな方にはリハビリテーションとウォーターベッド型マッサージ器アクアタイザーをお勧めします。この機械は肩こりに限らず、腰やお尻の筋肉に作用するマッサージ機能のベッドです。服を着たまま寝て過ごす打たせ湯とでも申しましょうか、ジェットノズルから温水がゴウゴウと体をほぐします。私は動作確認を兼ねて連日使っておりますが、ヨダレものです。
そして恐縮ですが、スーパー銭湯の付属機器ではなく、誰もがお金を入れて使えるわけではございません。受診が必要ですので、保険証をお持ちになりお越しくださいませ。