骨密度測定:DEXA

更新日:

DEXAについて

DEXA検査とは(骨密度検査)

骨を構成するカルシウムやミネラルなどの成分量を調べ、骨の強度を数値で表す検査です。骨量減少の初期段階では、自覚症状がありません。突然の骨折となる前に骨折リスクを調べて、早期治療、予防に役立てます。
当院では、骨折発生頻度の高い腰部と大腿骨頸部の骨密度を測定します。

検査の対象者は

加齢に伴い骨量は徐々に減少していきます。特に女性の場合は、閉経によるホルモン分泌量の減少で、骨粗鬆症のリスクが高くなっていきます。
女性は症状が無くても、40歳以上になったら定期的に骨密度を測ることをお勧めします。

骨粗しょう症について

以下のどれかに当てはまる場合、骨粗しょう症と診断されます。(骨粗鬆症の予防と治療ガイドライン2015年版による)

1.骨密度がYAM(若年成人平均)の70%以下の場合
※この場合の骨密度は原則として腰椎または大腿骨近位部骨密度とする。
2.脊椎圧迫骨折または大腿骨頚部骨折の脆弱性骨折がある場合
3.それ以外(手関節、肋骨など)の脆弱性骨折があり、YAMが80%未満の場合

骨粗しょう症と診断されたら、または骨粗しょう症になる危険がある場合、その状況に応じて治療を開始します。骨や全身の状態を調べるため、血液検査をする場合もあります。

薬としては、活性型ビタミンD・SERM・ビスフォスフォネートなどの飲み薬のほか、最近ではより効果の強いデノスマブ・副甲状腺ホルモン剤(テリパラチド)などの注射も使用されており、現在も新薬の開発が進んでいます。どの薬が良いかは、個々の状況によって変わります。

また骨粗しょう症の予防や治療は、薬だけではありません。

1.カルシウムの多い食事
2.適度な運動
3.日光浴

骨粗しょう症にならないよう、これらの日常生活での注意も大切です。

費用について

初診料3,300円 再診料はございません。※自由診療の初診料は一度のみです

DEXA法骨密度測定検査(腰椎および大腿骨測定)は健康保険が適用されます。

料金:¥9,900

骨粗しょう症で治療中の方や閉経後の女性の方は、DEXA法による定期的な骨密度チェックをおすすめします。

よく聞かれる質問

何を測定しますか?
骨を構成するカルシウムなどの量を、放射線を用いて測定する骨密度検査です。
どの様に検査を行いますか?
検査着に着替えて、DEXA撮影台に寝た状態で検査を行います。
検査時間はどれくらいですか?
検査時間は10分程度で、特に痛みを伴う検査ではではありません。
検査前に食事などの制限はありますか?
食事や薬などの制限はありません。
体のどの部位を検査測定しますか?
腰部と大腿骨頸部を測定します。
検査結果は、いつ頃わかりますか?
検査当日に結果をお渡しできます。
歩行に自信がない人にも検査を受けることができますか?
スタッフが介助をしますので、車椅子ご利用の方でも安心して検査を受けることができます。
検査を受けるにあたっての注意点はありますか?
少量ですが放射線を照射するため、妊娠中の方は検査を受けることができません。
また、体内にバリウムなどの造影剤が残っている場合は、検査をすることができません。
そのため、体内の造影剤が完全に無くなってから、改めて検査を行なうことになります。

お問い合わせ

詳しくはお電話またはお問い合わせフォームからご相談ください。
お電話でのお問い合わせはこちら
[代表]03-6279-8610
(月~土)午前:9:00-13:00 午後:15:00-19:00
土曜は午前のみ診察(最終受付は13時)
健診予約のお問い合わせはこちら
(月~土)午前:9:00-13:00 午後:15:00-19:00
土曜は午前のみ診察(最終受付は13時)
タイトルとURLをコピーしました