骨粗鬆症[こつそしょうしょう]、漢字は難しいですが耳慣れた言葉です。骨粗鬆症といえば骨折です。転倒して大腿骨頚部骨折[足の付け根の骨が折れる]からの寝たきりや人工関節手術、あるいは尻もちをついて脊椎の圧迫骨折[背骨が潰れる]からの寝たきり、というお話は有名です。
骨折してからでは遅いので、骨密度は調べておいたほうが良いと思います。女性は特に閉経とともに骨粗鬆症が急速に進むことが知られておりますので、早めに生活習慣の改善やお薬を使っての進行抑制を試みたいものです。
既に骨粗鬆症の診断を受けている方であれば保険適応は容易かと存じます。ただ知りたい!という方にも自由診療[税込み:9,000円]となりますが検査を受けることができます。
骨密度測定器≪FUJIFILM ALPHYS LF≫
*腰椎と大腿骨を調べます